気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)
<ぶらり斑鳩町> <ポケふた> 地元とゆかりのあるポケモンや風景が各都道府県ごとにデザインされたマンホール蓋 法隆寺駅から法隆寺へ向かうルート上に、 鹿をモチーフにした「シキジカ」や伝説のポケモン「エンテイ」など 計9種のポケモンが描かれた「ポケふた」5枚が設置されています。 ![]() ※5枚のポケふたをコンプリート!暑かった! |
|
ドータクンとバオッキー |
ドータクンとバオッキー (法隆寺駅の北口) 「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」という 正岡子規の法隆寺の一句のイメージ |
マダツボミとガーディ |
マダツボミとガーディ (斑鳩町東公民館前) 桜の花びらが散る 斑鳩町の春のイメージ |
ブビィとチリーン |
ブビィとチリーン (歩道橋の麓) 風鈴をモチーフにした 斑鳩町の夏のイメージ |
ヒノヤコマとシキジカ |
ヒノヤコマとシキジカ (歩道橋の麓) もみじやイチョウをモチーフにした 斑鳩町の秋のイメージ |
エンテイ |
伝説のポケモン「エンテイ」 (観光案内所前) 法隆寺に伝来されたと言われる 国宝の「四騎獅子狩文様錦」のイメージ |